2016/04/11

【駄メモ?】ゲームギアの相性?

ハードオフで『電源入りましたがゲーム読み込みません』というゲームギアを購入してみたが、整備後にドハマリしたことのメモ書き。

(以下メモ)


ゲームギアのバージョン について

ゲームギアの本体バージョンが何種類あるかは詳しく知らないが1ASICのタイプ。
後に判ったが、電源投入後にライセンス表示のあるもの。

不具合状況とやってみたこと

コンデンサを全部交換した後の動作チェックとして、机の上に放置されていた『なぞぷよ』を使用したが、通電しても読み込まず。

確認してみたこととして、
  1. エッジコネクタの清掃・・・変化なし。
  2. ゲームギア本体のエッジコネクタにハンダクラックは目視で確認されなかったが、念の為にハンダ付け・・・変化なし。
  3. カートリッジ側のコネクタ~ROMの導通チェック・・・一部あやしかったため、ハンダを盛り直すが変化なし。
  4. 別のゲームギアでなぞぷよの確認・・・問題なく起動。
  5. 今回買ったゲームギアで、別のカートリッジを起動・・・問題なく起動。ここでライセンス表示のある個体と判明。
・・・あれ?

いくつかのゲームを差し替えて確認してみたが、カートリッジコネクタの汚れで起動しない場合は、ライセンス表示の後にハングアップするが、なぞぷよだけはライセンスの表示すらしない。

ネットで検索してみたが、故障の状況としてはコンデンサの液漏れ腐食か、液晶の劣化・不良などが見つかったが、本体バージョンにより不具合が発生するゲームに関する情報は見つけられず。

処置と気になる点について

ツイッターを眺めていたら、GGLCD化した本体でマスターシステムのゲームを起動する際に、ゲームギア本体のBIOSを不使用にする方法についてのツイートが有り、試しにこの方法をとってみたところ正常になぞぷよを起動することができた。

しかし気になる点として、過去の別記事にも何回か書いたが、セガの8ビット機のいくつかはROMデータの特定番地の情報を読み取り、例えば海外版本体で日本版のカートリッジを読み込むことを禁止したりしているが、今回の場合は経年劣化などでROMデータの一部が失われてしまったのだろうか?

もう一つは、正常になぞぷよが起動できたゲームギア本体も1ASICタイプと記憶していたが、何故こちらでは不具合が出なかったのだろうか?
試しに分解して確認してみたところ・・・こっちはBIOS初めから不使用にしてあるじゃん!!
(赤囲いの部分をショートでBIOS不使用らしい)
そうなると、やはり一部の本体では起動しないゲームってあったのかな?
う~ん、う~ん


1 件のコメント:

  1. 現在はなぞぷよの問題は解消しています
    https://www.mdnomad.com/game/gg/environ/everdrive-gg

    返信削除