- 使用するマイコン
ATmega88 (オーバースペックだけど家にあったから・・・) - ATARI2600のパドル回路図(Atari ageから拝借)
とりあえずは左側のパドルを使用することにする。
(そもそも、パドル使う二人用ゲームってあったかな?) - 変換回路
とりあえずはこんな感じか。メモレベルなので後で再確認。 - 考えた事・調べたこと
- マークⅢのコントローラーポート9ピンに与える周波数は、とりあえず調べた8kHzを信用するが、これはタイマー割り込みを使えば問題ないだろう。
- PC0に加わる電圧は計算上0~4.995VDCとなるが、10bitAD変換されたものを2bitシフトして使うのだから、あまり気にしなくても良いか?
- そもそもアナログ入力について理解していない。基準をAVCCとする時のAREFの扱いはコンデンサ通してGNDに落とすのが正しいのか?(要調査)
- 余力があったら考えたいこと
・パドルの感度変更
・ドライビングコントローラー対応・感度調整
・逆に通常コントローラーをパドル専用ゲームに使用
でも簡単なような・・・めんどくさそうなような・・・
(追記)
読み返したら意味不明。パドルだと0~255に限定になるんだから、感度を調整できるようにするならドライビングコントローラー対応にしなきゃだな。
0 件のコメント:
コメントを投稿