2015/12/13

SG-1000とColecoVision (その3)

若しくは、DINA2 IN 1を作りたくて…(第1回)

(以下メモ)


デコーダー周りのICリスト

  • 74LS138 … 3個
  • 74LS157 … 4個
  • 74LS257 … 2個
  • 74LS32 … 1個
  • 74LS14 … 1個
  • 74LS00 … 1個
…74LS14なんて何のために入っているんだ?SGのカートリッジ挿入検知のマイクロスイッチのバッファか??

VDPについて 

DINA2 IN 1/Personal Arcadeには、VDPがTMS9918Aと、TMS9118A(?)のものが存在する様子。
但し、DINA2 IN 1/Personal Arcadeのうち、どちらかが9918Aで他方が9118Aというわけでは無さそう。

不確定な情報だが、電源プラグがDIN5ピンのものがTMS9918A、一般的なΦ2.1のDCジャックのものがTMS9118Aのようだ。

また、PAL版が存在するらしく、もしかしたらTMS9118Aではなくて、TMS9129Aが取り付けされていたのかも。
見つけた写真ではヒートシンクが取り付けされていて確認できず。  

とりあえず、TMS9918AとTMS9928Aは手持ちにあるが、VRAM(と映像出力)どうしましょ?
と言うか、1bitDRAMまだ日本国内で買えるのかいな…。

DINA2 IN 1の更なる謎

デコーダー周りの回路図を書いたわけでは無いが、DINA2 IN 1にはSG用の拡張ポート(キーボード用ポートと言うべき?)があるが、コレコビジョン側の拡張ポートは何故省かれているのだろうか。
頭の中でボンヤリ浮かんでいる回路では特に衝突しなさそうだが?

単純に外部映像・音声の入力回路が面倒くさいだけだったのか、やはり回路上不都合があるのかどうなのか…。


(多分続きます…1年後ぐらいに)

0 件のコメント:

コメントを投稿