2013/02/03

セガマークⅢのFM音源ユニット小改造

久しぶりにセガマークⅢ版のテディーボーイブルースを遊ぼうとしたら、案の定FM音源ユニットを取付けしたままだと不具合が発生することを忘れていた。不具合発生するソフトは数少ないものの、その都度FM音源ユニットを外さなければならず、尚且つマークⅢ側のエッジコネクタが痛み始めてきたので何か対策ができないか調べてみた。

こちらに FM音源ユニットについてかなり詳しく調査された情報があり、何故不具合が発生するのかも理解した(つもり・・・)と言うことは、回路図にある74LS139の1ピンを/KBSELから切り離して常にHレベルにするようにしたら、FM音源ユニットを外した事と同じになりそうだな。

そんな訳で、74LS139の1ピンを浮かせてスナップスイッチで/KBSEL又はVccを選択して与えることで変化を確認してみた。
結果は思った通りの動作をしてくれたけど・・・普通にFM音源ユニット内のVccをスイッチでON-OFFでも良かったんじゃね?


(追記)
ついでに本体のDIN8ピンコネクタからもFM音源出力できるようにしてみた・・・本体とFM音源ユニットに一本づつ配線足しただけだけど。本体側は拡張コネクタの空きとRFモジュレータ左脇の「SOUND」を配線。
 FM音源側はこんな感じ。
まあ、映像をRGBで取り出さない限りは必要ないんだけどね~。

(追記2)
スイッチの挙動について、セガマークⅢの電源投入前に切替えしておいて、不具合発生するゲームの対策としていたけれど、FM音源対応ゲームの途中で切替したらどのような挙動をするのか確認してみた。

アウトランのデモ画面において、
  1. FM音源不使用状態で電源投入して、その後に使用状態とした場合
    PSG音源のままとなるが、サウンドデータの切り替わりでFM音源となる。
  2. FM音源使用状態で電源投入して、その後に不使用状態とした場合
    FM音源停止(無音状態)となる。サウンドデータの切り替わりでもPSG音源にはならない。
    この状態からスイッチを戻すと、FM音源で再鳴動となる。

1 件のコメント:

  1. FMスイッチを調べていたらこんな素敵な小改造が!参考にさせていただきました(*^_^*)

    返信削除